趣味の釣りを始めたきっかけ

僕が釣りを始めたのは、小学生の頃です。

親戚のおじさんに釣りがとても好きな人がいて、その人に連れられて海に行って、始めてやったのはカレイ釣りです。

そのおじさんについて少し説明しておきます。

そのおじさんは、何よりも釣りが好きな人でして、仕事で出張があると必ず釣りをして帰ってくるような人でした。イメージしやすいのは『釣りバカ日誌』の浜崎伝助の様な人です。

その人も営業の仕事だったのですが、出張があると僕の実家に電話がかかってきて僕が学校を休んで一緒に」行けないかを両親に頼んでいました。僕の両親もそういうところは寛大だったため大体は学校に『社会科見学です』と行って生かせてくれてました(笑)良いんだか悪いんだかですがね。

そのおかげで僕は学校を休んでおじさんについて行って、仕事中は車の中や旅館で待機して仕事が終わっておじさんが帰ってきたら、釣りに一緒に行く事ができました。

そのおじさんにはいろいろなことを学びました。釣りのことはもちろんですが、お酒も好きな人なのでお酒の飲み方、良いお酒の選び方、オススメのお酒などです。

小学生にお酒を飲ませるわけではないですが、夜にスナックに着いていって遊んだりしていたのを覚えています。そのおかげかいま大人になってからスナックに行ってもはまることもないので、そういう経験は大事だと思いました。

そのスナックのお姉さんは今はどうしているやら...考えない方が良いかもしれないですね(笑)

さてと本題に、そのおじさんをきっかけにして僕は釣りにはまっていきます。まずは海釣り、福島の相馬市で安く船に乗れるところをおじさんに教えてもらってちょくちょく行ってましたが、今は行ってません。

海、川、沼、野池、湖、ダム、その他、魚が良そうなところではとりあえず釣りをやってみるのが今のスタイルです。そこに魚がいるかはさておき竿を出して釣りをしているのが何よりの楽しみなのです。

僕は釣りをしているときにはあまり余計なことを考えなくて済むので会社やプライベートでつらいことがあると釣りに行って何もかも忘れる事ができるので僕にメンタル面を支えている趣味の一つです。

それでは僕がやっている釣りの内容と魚について書いていきます。是非見ていってください。

主な釣りの内容

1.海釣り

今は海に行く場合は、基本的に相馬市の防波堤でロックフィッシュを楽しんでいたりシーバス狙いでルアーを投げていたりしています。

相馬市の防波堤では、春先になると川に上がっていく前の鮭が釣れます。僕は知人に連れられて行ったことがあるのですが、夜のうちに出て朝方に釣れ始めるらしいのですが、残念ながら釣ったことがありません。

なぜかって...、僕は酒好きがたたって夜になると飲みたくなるんですよ、それで飲むんです、大量にそうするとやはり眠くなるんですよね...起きると昼なんです。(後からイクラだけもらって食べてます。(笑)

春作だからそろそろ時期だと思うので興味があれば皆さん行ってみてください。もしポイントを知りたければコメントくださればお教えいたします。

2.川釣り

川と言えばトラウトですが、トラウトはあまりやってません。でもたまに山の中に入って行って見たことがない川を見つけるとテンションが上がります。

釣れるかどうかはさておきとにかく竿を出しているだけで楽しいので松川と呼ばれる川(小さいです。川幅1~2m位のところでもやってみたりします。ちなみにそんな川でもハヤまたはウグイが釣れます。

後は阿武隈川での釣りですが、こちらは後ほど...。

3.沼や湖

僕が一番行ってるのはこれだと思います。なんと言ってもそのシチュエーションが良いですよ。沼はそうでもないですが、湖は気持ちが良いです。

特に晴れているときなんかは、釣り竿を持って歩いてるだけで良いかもしれないです。とにかく気持ちが良い、小学生の時の夏休みに戻ったかのような気持ちになります。ドキドキ、わくわくして雑草の中をかき分けて行くときはドキドキします。

ちなみに今でもそういうところには青年誌が落ちていたりします(笑)

好きな釣りは、やっぱりブラックバスです。

主な釣りの魚種

1.ブラックバス

僕が一番好きな魚です。聞いた噂だと食料にするために天皇が国内に持ってきて繁殖させたなんて噂があるようなないような...本当かどうか信じるのはあなた次第。

とにかく僕の釣りのメインはこの魚です。先ほど川のところで後ほどと書きましたが、このところで書きたかったからです。

阿武隈川には多くのブラックバス(スモールが中心です)のポイントがあります。福島市を通るところは上流から下流までどこでも釣れます。たまぁ~にオオクチバスが見えるところもあります。(ここ最近は見てません)

とにかく阿武隈川のありとあらゆるところで釣れまくっている魚です。基本僕のブログはこの魚がメインになると思います。お楽しみに...。

2.トラウト

こちらも阿武隈川で釣れます。ブラックバスと同じようなポイントでかかることが多いのでトラウトがいるところはもちろんながらブラックバスもいます。

3.コイ

僕は基本的には釣り堀で妻と娘を釣れて遊びに行くことが多いです。こちらももちろん阿武隈川で釣れます。コイ釣りをしているおじさんに聞いた話だと3m級のコイもいるらしく一時期毎日の様に海釣りの竿を出してぶっ込みといわれる仕掛けを付けて投げていたこともありました(笑)

結果は...釣れていないです。主はそんなにすぐにはつれないと思います。しかし夢はありますね。

4.ヘラブナ

この魚については、ほぼ初心者です。バス釣りに行ったときにたまに遊びでやる程度ですが、前に書いておじさんが今はこちらを専門にやっているのでその影響で竿をもらったりしてやっているって感じです。

おじさんと行くときもありますが、平気で何時間も座っているので僕みたいに腰痛持ちにはとてもつらいです...。

でも福島にはたくさんのため池や野池があるのでポイントはあります。その辺も今後UPできればと考えています。

5.ライギョ(雷魚)

なんとこの魚というべきか、ドジョウというべきか迷うのが福島にいるのか最初は僕も驚きましたが、とても貴重なところに生存しています。

とある野池でバス釣りをしていてでかいのがかかったと思って竿が折れるほどの引きでドキドキしながらあげたらこの魚が釣れていました。

ラジオペンチを使用して針を外しましたが、下手に触って指を食いちぎられる可能性があるのでもし釣れてしまった場合は要注意です。

 

それぞれの釣果、ポイントに関しては今後増やしていくのでお楽しみに

釣りを初めて、約24年こんなにやってても飽きないのはなぜでしょうね(笑)、大きな魚が釣れたときの気持ちは一度味わったら簡単には忘れる事ができないもんです。これからバス釣りは本格的にシーズンに入ります。

皆さんもたくさん釣りを楽しんでいきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です